スポンサード リンク

ソウルユニゾン

ソウルユニゾンとはチップを選んでいけにえにすると

チップの種類によってロックマンが別のナビと融合する

レッドサンブルームーンでユニゾンできるナビは異なる

ユニゾンは3ターンしか続かない
1回のバトルに同じソウルは1回まで

レッドサン

 

名前 生贄チップ ユニゾンするナビ チャージショットと攻撃力 変化
ガッツソウル 地形 ガッツマン ガッツパンチ(60)

ものを押せる。

・無属性と地形破壊系チップの

攻撃力は+30

 

 


 

・Bボタン連射で無敵状態の
ガッツマシンガン

ファイアソウル ファイアマン 火炎放射(50)

3マス前に届く。

・ユニゾンしたときパネルの

1部を草むらパネルにかえる。

 


 

・ロックマンがマグマパネル
に乗るとHPが50回復する。

 


 

・炎属性のチップを
Aボタンチャージで使うと
5マス先まで伸びる
ファイアアームになる。

 


 

・水属性の攻撃で2倍ダメージを
うけるようになる。

ウィンドソウル ウィンドマン フウジンラケット(50)

目の前縦3マスに攻撃。
相手を1番後ろに吹き飛ばす。

・ユニゾンしたときオーラを

吹き飛ばすスーパーキタカゼ発動

 


 

・ユニゾンしたときから
吸い込みの風を
吹かせ続ける。

 


 

・バスターがエアシュート
(攻撃力5)になる。
あたると1マス後ろに吹き飛ばす。

 


 

・パネルの影響を受けない

ロールソウル 回復 ロール ロールアロー(30)

弓矢がまっすぐ飛んでいき当たった
相手のチップを破壊。

・チップを使うと最大HPの10%

回復

サンダーソウル サンダーマン ラビリング(20)

電気のリングがまっすぐに飛んでいく。

・無属性と電気属性のチップに

マヒ効果がつく。

 


 

・草の攻撃から受けるダメージ
は2倍になる。

サーチソウル インビジブル サーチマン スコープガン(10×5)

どこにいても当たるようにうつ。

・ユニゾンしたときにインビジブル

やユカシタを吹き飛ばす。

 


 

・カスタム画面で選べるチップを
1ターンに3回シャッフルできる。

ブルームーン

 

名前 生贄チップ ユニゾンするナビ チャージショットと攻撃力 変化
アクアソウル アクアマン アクアショット(20)

当たると1マス後ろに誘爆

・氷の上で滑らない

 


 

・水属性のチップをAボタン
チャージで使うと攻撃力が
2倍になる。
(時間をとめるチップ
では無理)

 


 

・電気属性から受ける
ダメージは2倍になる。

ナンバーソウル ± ナンバーマン サイコロボム(10〜60)

サイコロに当たると(10)
周囲8マス爆発

・無属性チップの

攻撃力を+10

 


 

・カスタム画面がチップ10枚
オープン

メタルソウル ブレイク メタルマン メタルフィスト(150)

目の前1マスにダメージ。
あたると1マス後ろに吹き飛ばす。置物は壊れる。

・バスターがブレイク性能を持った

ブレイクバスターに変化

 


 

・Aボタンでチャージすると
ブレイク系か無属性チップの
攻撃力が2倍になる。

ウッドソウル ウッドマン コガラシ(20×8)

2マス前に攻撃。

・火属性から受けるダメージは

2倍になる。

 


 

・クサムラパネルの上だと
徐々にHP回復。

 


 

・木属性チップが後に選んだ
無属性チップの
攻撃力を吸い取る。

 


 

・ウッドソウル中は状態変化に
ならない。

ジャンクソウル 置物 ジャンクマン ポルターガイスト(100×

置物を敵にぶつける。

・ユニゾンしたとき相手を

一定時間混乱状態する。

 


 

・敵味方問わず1度使った
チップが2枚ずつ自分の
カスタム画面に
出てくる。

ブルースソウル ブルース ワイドソード(80)

目の前の縦3マスを攻撃

・B+←でリフレクト。

ダメージを(50)にして跳ね返す。

 


 

・ソード系チップをAボタンで
タメ撃ちで使うと
フミコミザンになり
攻撃力が2倍になる。
(時間をとめて発動する
チップでは無理)

スポンサード リンク